意外にも思われるかもしれませんが、走りの基礎を固めるには、「歩き」のフォローがとても大事な要素になります。
普段のレッスン中でも、最初に歩きのイメージから走りの基礎を固めるよう、子供達には段階的にメニューを進めているようにしています★🏃
さあ!レッスンを始める!と言って、やるぞ~!!と言っても一筋縄にはいかないのが保護者様のお察しの通りですよね・・・
明るく楽しみ!と言う子もいれば、少しモチベーションが上がらずに、レッスンに来る子もいるかと思います💦
とそんな時にでも!👈
全体のバランスを考えたうえで、『ウォーキングレッスン』はジュニア期にとても良い刺激があることが分かっています!
3歳から始めるウォーキングの楽しみ
②心に余裕が生まれるためお友達とリラックスしながら歩ける!
かけっこはその名の通り、短距離運動ですので、瞬発力や俊敏性が大事な要素としてメニューに組み込んでいますが、ウォーキングはそうではありません。
※短距離は無酸素運動(アネロビック)とも言います👈
ウォーキングは全身に酸素を供給しながら、持続的に運動をする有酸素運動(エアロビック)に振り分けられますので、どんな子も無理なく始められるレッスンでもあります!!
今日は面白い事がなかったなあ・・・と後ろ向きな我が子でも、まずは歩いてみな!
と言って送り出すと、酸素供給がされて、気分が変わるかもしれませんね(*´▽`*)
歩き方の姿勢で
かけっこのフォームを矯正!
膝を伸ばしてかかとから着地することが歩き方の矯正に繋がります!
足裏ローディングとも言われる手法ですが、レッスン中は、そのような意識も徹底指導!!
この春はウォーキングからもフォームチェンジをしていきましょう★
NSCかけっこ教室では春の体験レッスンを随時受付中です★
身体を動かすのが好きな子、かけっこが好きな子、運動会やマラソン大会に向けてレッスンしたい、運動神経を向上させたい、運動嫌いを克服したいという子供を対象に体験レッスンを募集しています!
是非一度体験レッスンまでご参加下さい🌸
またNSCかけっこ教室では、月に1度NSC保護者様を対象にしたウォーキング教室を開催予定です!
子供達だけでなく、保護者の方も子供と一緒にデジタル万歩計を着用して、リラクゼーションしてもらいながら、無理なく汗をかけるウォーキングコースを開設中です🏃
開講後は是非ともご参加下さい★
1.八千代市緑ヶ丘コース
2.印西市千葉ニュータウン中央コース
3.成田市ユアエルムコース
講師大井先生:JIA歩き方インストラクター/JLESAウォーキングアドバイザー監修
NSCかけっこ教室公式
Instagramを開設しました!